転職・働き方 2年かかったワーママ転職『え、そこ?』難しかった意外なポイント【認識して損なし】 4歳・6歳の子供がいながら転職を経験しました。想像通り大変だったわけですが、転職なんて多くの場合が初めて。ワーママならではどんな点が難しかったか、意外だったポイントなども紹介します。転職を検討されている方の参考になると幸いです! 2023.01.22 転職・働き方
転職・働き方 旧姓で仕事した11年【メリット・デメリット】育児・転職・同窓会etc 結婚すると女性が名前を変えることがまだ大多数の日本。11年間、転職等で変えるタイミングはあれど、旧姓を貫き通してきました。そこには笑いあり涙あり・・のエピソードも…これまで感じてきたメリットデメリットについてまとめてみました。 2023.01.21 転職・働き方
転職・働き方 回り道&カモ回避!?【ワーママ転職】エージェント相談前にやっておけばよかった…! 仕事に育児、あっちでもこっちでも気を使う中、働き方を見直したい!と思うことはありますよね。転職を2度経験した私もその一人。ワーママ転職はやっぱり大変で2年かかりました。効率よく、失敗のない働き方を考えるために、簡単だけど大事な事、必見です。 2023.01.14 転職・働き方
転職・働き方 外資系リストラの実体験!?30代でも日本企業だってこれはきっと将来ある… 「外資系企業」にどんなイメージを持つでしょうか?実力主義?給料が多い?リストラは気になりますよね。10年の外資系生活、筆者の身の回りで起きたリストラの実態です。近い将来、日系だって同様になると感じています。準備しておけば恐れる必要はありません! 2022.11.20 転職・働き方
転職・働き方 転職者25%最後の壁【嫁ブロック/夫ブロック】対策は『女性に感情/男性に論理』 大企業をやめて独立・スタートアップに転職、の際によく耳にする嫁ブロック。最近では夫ブロックなんて逆バージョンもあるそう。かくいう私も大企業を辞めた身・・身の回りの反応と対策についてまとめます。これから家族に相談する人はよければ参考にしてみてください。 2022.09.20 転職・働き方
転職・働き方 ワーママ通勤60分と90分で大違い!実は重要【着替え】と【タイムカード刻み】 1分1秒を争うワーママの通勤時間!60分と90分て全然違う!そして転職して気が付いたことに【着替え】と【タイムカードの刻み】によるロスは大!そもそも必要のない人まで制服を風習で着ていませんか?職場選びで意外と大事なポイントです。 2022.06.15 転職・働き方
雑談-やさしい暮らし- 地球温暖化係数【GWP】とは?~二酸化炭素だけじゃない!メタンよりヤバい物質も~ 地球温暖化がまったなしの状況、全世界でCO2(二酸化炭素)の排出制限・循環が議論されています。CO2の関与は間違いないですが、そもそもなぜ二酸化炭素だけ?ほかの物質は?地球温暖化係数GWPという考え方をシンプルに解説します。大切なことがみえてきます。 2022.03.23 雑談-やさしい暮らし-