小1の壁は無縁!の自信が「ママ明日もいっぱい仕事いいな」で崩れ…退職と悩んで転職も後悔なし

kids-comment-for-jobchange 小1の壁
記事内に広告が含まれています。(個人の感想で良いと感じたサービスのみ取り扱っています)

今日も元気な小学生2人と平和な我が家、いわゆる”小1の壁”をきっかけに働き方をを変えて3年になりました。

保育園児を抱えていたころ、毎日が目まぐるしく

わたし
わたし

早く大きくなってほしい・・

でもちょっと寂しいし子供に罪悪感..?

というフクザツな心境を抱えつつも、夫も協力的、家事代行なんかも活用しうまくやっていた(つもりの)我が家

小1の壁、我が家は大丈夫!

という謎の自信がありました。でも…それがほんの一瞬で崩れました。

むすこ
むすこ

悩みに悩んですっごく迷って働き方を変えたのですが、この体験が誰かのお役にたてれば嬉しいです。

(関連記事>>実際に【ワーママ転職】で私が使ったサイトとその感想(ほとんど辛口…!?)

この記事の内容
  1. 旦那も協力的だしどこかでうちは大丈夫・・と思っていた
  2. 息子の「ママ明日仕事いっぱいいいなぁ」でガラガラと崩れ落ち、一気に不安に
  3. よく考えてみると子供への罪悪感と漠然とした3つの不安(スキル・年齢・ロールモデル)
  4. 整理してみたら退職したら後悔すると思い、すっきりして前に進めた
  5. 今思い返すと、働き方を見直していてよかった

小1の壁?転職のきっかけは子供への罪悪感と意外な子供の一言

保育園児2人より、保育園児1人+小学生1人のがきつい

小1の壁ってよく耳にします。

せんせい
せんせい

※小1の壁とは…

子供の小学校入学を機に仕事を続けることが難しくなること。たとえば…

  • 学童の受け入れ時間 (18:00までにお迎え必須など)
  • 小学校の生活リズムの変化 (遅刻はできない)
  • 放課後の過ごし方(お勉強も心配)

先輩ママからも

せんぱいママ
せんぱいママ

保育園は本当に手厚い、小学校入った途端積む!!!!!

なんて聞いてはいたものの、

おっと
おっと

へーき、へーき。小学校も近いし

そこまで考えられなかったというのが正確なところかもしれません・・

転職のきっかけは子供の一言「ママ明日もいぱい仕事?いいなぁ」

我が家の謎の自信が崩れたその瞬間…それは子供の何気ないヒトコト。

むすこ
むすこ

ねえ、ママ~、明日もいっぱい仕事なの?いいなぁ。

私だっていっぱい仕事がしたいわけではない・・

この頃時短勤務→フルタイム。

時間と同時にオフィスを飛び出る

まさに「飛び出る」という表現が正しい!!

周りから明らかに浮いている働き方をしていたころ。

それでも通勤時間で帰宅が遅くなってしまったり、不規則な時間の会議が入ったりしていました。(外資系だったのですが…)

保育園のうちは全く気になりませんでした

むしろ充実していた!

パパに対応してもらうのは、夫婦対等な育児であれば当たり前だと思っていたし、寝るのが遅くなってもまあなんとかなるわけで…

でも、

むすこ
むすこ

ねえ、ママ~、明日もいっぱい仕事なの?いいなぁ。

の言葉に

ん……!?

ガラガラガラガラガラ…!!!と音を立てて自信が崩れてしまいました

思えば心のそこのどこかで子供への罪悪感と仕事への不安を感じていたのだと思います。

子供に感じていた罪悪感

思えば子供に、こんなスタンスで接していました。

お仕事って楽しいし大事だよ、だから学校でお勉強するんだよ

それに対して、子供は

むすこ
むすこ

大人になったら好きなことができるのかあ

と捉えてしまっていました。嘘をついているような気がして罪悪感を感じるようになりました

大企業で勤めてきたけど不安になっていた3つの不安正体

子供への罪悪感がクリアになったところで

しかし、そんなに簡単にやりがいのある仕事も手放せないわけで…

落ち着け自分・・退職したら後悔するんじゃないか、、?

と思いつつ、そもそも不安があるから感じるこの違和感。

不安の正体を整理してみました。

不安1.これ以上スキルが増えない

ある程度仕事をしてくるといろんなノウハウが身についてきます。

社内の交渉は誰からやれば効率がいいか。

誰を味方につければよいか・

これぞ、長年勤めてきたメリット!ただ、

5年後、10年後、何ができるようになっているかな?と考えたときにこれ以上何も身につかない、、とまた、外資系企業に勤めていたので、いつリストラされるかもわからず、その時では手遅れになるのでは、、と非常に不安になりました。

(関連記事:外資系リストラの実態~30代でも・日本企業だって将来ありうる~

不安2.35歳転職限界説

ふと35歳という年齢を超えると、

私一生このまま…!?

そんな不安がよぎるようになりました。

転職して感じた実感としては全然そんなことないですが…まじでリミットを感じていました

不安3.ワーママロールモデルがいない

社内の身近な先輩女性は、、というと

男性に負けないくらい残業もこなして働いているか

くま
くま

働きマン!なつかしい

マミートラック、、とまでは言わずとも少し落ち着いて働いているか

社内でキラキラしているのは大抵が男性で、夜の会議もこなし、

ぜったいこうはなれませ~~ん

と感じました。

ワークライフバランスをとるのは申し訳ない…という感覚もあり、、子供だけじゃなくて仕事にも罪悪感

ちょっと無理な働き方をしてたんだな…と気づくことができたのでした。

今思うと退職したら後悔していた、働き方を見直していてよかった!

なんかつかれたけど見直していてよかった

そして・・今思うことは、働き方を見直していてよかった!ということです。

物理的に小学校が無理かというと、GWまでを乗り越えればなんとかなったのかもしれません。

でも、そのままだとこのもやもやが爆発していたかな…

そして、小学校最初は親も子も不安でいっぱい、働き方について整理されていると気持ちに余裕が出来ます

むすこ
むすこ

秋くらいまで一人で学校にいけなかった・・

転職が答えとは限りませんが、私はこうして頭が整理されたことで前に進むことができ、まぁ楽しくやっています。

皆様の未来も少しでも明るく楽しいものになりますように。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

あなたの未来も少しでも明るくなりますように。

関連記事>>実際に!【ワーママ転職】で私が使ったサイトとその感想(ほとんど辛口…!?)

タイトルとURLをコピーしました