雑談-やさしい暮らし-

雑談-やさしい暮らし-

持続可能な未来 | 重要なのは個人の努力ではなく【社会の仕組み】と【心の余裕】

心に余裕がないと、人の事はおろか、自分のことも大切にできなくなります。そして地球の未来も人類の未来にも当然優しく出来なくなります。心を壊しかけたことをきっかけに心に余裕を持たねば!と思ったものの、卒業できるまではなかなか大変な道のりでした。
雑談-やさしい暮らし-

レゴマリオ【バーコード読まない不具合】対応 | サステイナブルなLEGOがより好きに

LEGOマリオのカラーコード読み取り部分の初期不良があり、自力では治せませんでした。思ったより簡単にメーカーにて素早く修理してもらえた体験談と、LEGOってサステイナブルでやっぱりいいおもちゃだな、と感じた話。いろんな意味でプレゼントにもお勧めです。
雑談-やさしい暮らし-

地球温暖化係数【GWP】とは?~二酸化炭素だけじゃない!メタンよりヤバい物質も~

地球温暖化がまったなしの状況、全世界でCO2(二酸化炭素)の排出制限・循環が議論されています。CO2の関与は間違いないですが、そもそもなぜ二酸化炭素だけ?ほかの物質は?地球温暖化係数GWPという考え方をシンプルに解説します。大切なことがみえてきます。
スポンサーリンク