【SDGs】関連の資格まとめ『難易度』『所要時間』『アピール度』『費用』何を重視?

ゆるく学ぶ
記事内に広告が含まれています。(個人の感想で良いと感じたサービスのみ取り扱っています)

モチベーション維持転職に役立つ資格試験

SDGsについてちょっと学ぼうかな…と思うと、少し前まではeco検定ぐらいしかなかったのに、日々増えるSDGs関連の資格。

時間のない私たちの見方、オンライン講座もあって便利そうだけど、似たような名前で一体何が違うの!?と混乱したのでまとめてみました。

私のささいな受験経験も誰かの参考になると嬉しいです

この記事で分かること
  • CSR検定eco検定SDGs検定SDGsマイスター検定SDGs@ビジネス検定などがある
  • 値段は3,000円から40,000円(!)近くまで
  • ほとんどがWebで受験可能難易度はまちまち

【2024年最新】SDGs関連の資格を徹底比較!

webがいいなぁ

ざざっと比較してみます!(アルファベット順)※2024年1月現在の情報です

資格名サステナ経営検定
CSR検定
eco検定SDGs検定
【廃止】
SDGsマイスター検定【廃止】SDGs@ビジネス検定
主催(株)オルタナ
CSR経営者フォーラム
商工会議所SDGs推進士業協会SDGs認定機構SDGs活動支援センター
歴史2015-
(サステナビリティCSR検定継続)
2006-2019-2021-?不明
(2019には存在)
級設定・費用4級:1650円
3級:6050円
2級:9350円
1級:37,400円
5500円5500円3級:15,000円
2級:10,000円
1級:100,000円
初級:3000円
上級: 19800円
受験形式4級:web(24h)
3級:web
2級:web
1級:web+面接
web
(自宅・会場を選べる)
web
web
web
難易度易~難不明
受験者数とアピール度約2000人
比較的知名度高め
約2万人
歴史があり知名度高い
約800人(第5回)
新しい
知名度低い知名度は低め
優しすぎて難易度が高いか
いろんな級があるので、ざっと並べてみました

サステナブル経営検定(サステナ経営検定/CSR検定)は級によって難易度はまちまち

以前は「CSR検定」という名前ですが、サステナブル経営検定という名前になりました。

公式ホームページ(※以下情報は2024年3月現在の情報です。最新情報は公式HPを)

  • 主催:株式会社オルタナ、一般社団法人CSR経営者フォーラム、推薦)一般社団法人 日本経営士会
  • 受験料:1650円~37400円
  • 頻度:級によってまちまち
  • 試験方法:4級~2級はweb、1級は面接も
  • 合格率:4級はほぼ100%、3級~2級は50-60%(回によってばらつきあり)

級によってばらつきのある試験です。4級はwebカメラもなく、オンライン研修のような感じで簡単に取得できました。3級からはカメラが必要です。

関連記事>>【CSR検定】個人受験してみた!難易度は?所要時間は?公式テキストは?

くま
くま

公式テキストはオルタナの公式サイトでしか買えないのが難点・・中古なら出てるので前回の試験が終わったタイミングがオススメです。(ただし情報は古くなります)

eco検定は歴史ある検定試験|エコピープルと名乗れる

公式ホームページ を見ると2023年9月を最後に廃止となった模様。(2024年1月現在)

  • 主催:東京商工会議所
  • 受験料:5500円
  • 頻度:年2回
  • 試験方法:120分 (各試験会場での受験)
  • 合格率:2019年度(74.6%)2018年度(73.3%)

歴史のある検定試験です。合格した人はエコピープルと名乗ることができ、イベント等も開催されます!

私自身も最初にテキストを購入して、勉強することにしたものの…独学では全然進まず・・300ページ近くあり、かなり網羅はされている内容と言えます。

くま
くま

新品・中古いずれもWebにてテキストが購入可能です!

SDGs検定は合格率が低くて難しい!

公式ホームページ (2023年1月現在)

  • 主催:SDGs推進士業協会
  • 受験料:5500円
  • 頻度:年2回
  • 試験方法:90分マークシート方式。(Webでの受験)70%以上で合格
  • 合格率:第一回(24%)

まだ8回しか実施されていない新しい検定になります。

合格率はなんと24%!ちょっとかじってみましたが、なかなかに難しい!

難易度は高いものの、お値段もそれほど高くなく、SDGs全般を学ぶにはバランスの良い資格と言えます…ただ…難しい

公式テキストや問題集はないので、SDGs検定合格講座などを活用した方がいいかもしれません。

関連記事>>【SDGs検定】はweb受験可能【難易度高すぎ!涙】でもメリット大?なぜ今SDGs?

SDGsマイスター検定は”ファシリテーター””インストラクター””コンサルタント”との称号が得られる

公式ホームページ (2023年1月現在)

  • 主催:一般社団法人 全国専門能力検定協会
  • 受験料:10,000円~100,000円!(認定費用込み)
  • 試験方式:web(e-ラーニング込み、いつでも受けられる)
  • 推奨勉強方法:(公式テキスト3850円)

た・高い・・!

くま
くま

”認定”されるところがこの資格の最大の特徴

  • SDGsマイスター3級(SDGsファシリテーター)
  • SDGsマイスター2級(SDGsインストラクター)
  • SDGsマイスター1級(SDGs コンサルタント)

SDGs@ビジネス検定はビギナー向き

公式ホームページ (2023年1月現在)

  • 受験料:3300円(講座料込み)
  • 頻度:いつでも
  • 試験方法:選択式(10分程度)80%以上で合格
  • 合格率:非公開 (やり直しできるので、100%に近いと思われます)

私が最初に受けたのもこの検定。

講座と検定試験がセットになっておりまさにビギナーむき!

関連記事>>【SDGs@ビジネス検定】は100%合格!? 【楽に】学びたい人にオススメ!

おすすめのSDGs資格は目的による!

SDGsが制定されたのは2015年、資格試験の多くがこの数年で出てきているホットな資格分野です。

まとめ
  • CSR検定→各級・難易度・費用バランスよく配置。テキストも充実
  • eco検定→歴史のある資格、環境に特化。
  • SDGs検定→難易度とアピール度がバランスの良い資格
  • SDGsマイスター検定→認定証・バッジがもらえるけどちょっと高い
  • SDGs@ビジネス検定→とにかく楽に取れる。

なんでもいいから取りたい!ならCSR検定、ある程度説得力のある資格が欲しいならSDGs検定、歴史ある資格で環境問題に注力するならeco検定、という感じでしょうか。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

私は次はSDGs検定にチャレンジしたい。

>>web受験可能【SDGs検定】難易度高すぎ(涙)でもメリット大|お勧めする理由

>>【CSR検定】個人受験してみた|難易度は?所要時間は?公式テキストは?

タイトルとURLをコピーしました