【CSR検定】個人受験してみた|難易度は?所要時間は?公式テキストは?

ゆるく学ぶ
記事内に広告が含まれています。(個人の感想で良いと感じたサービスのみ取り扱っています)

こんにちは、技術者しながらコソコソSDGsブログを書いてます。

難しすぎたSDGs検定退屈すぎたSDGs@検定の間くらいの資格はないものかと、

今回CSR検定なるものを受けてみました

CSR= Corporate Social Responsibility(企業の社会的責任)

企業経営の目線で考えるSDGs

参考になると嬉しいです。

この記事のポイント
  • CSR検定はビジネス主体の資格
  • 級によって難易度受けられる頻度は大きく異なる。
  • 4級は知る限りSDGs関連でもっとも易しい資格。興味1650円1時間の時間さえあればOK
  • 3級~は自宅環境を整える必要あり。HPの過去問・模試が役立つ。公式テキストもあると便利

関連記事>>【SDGs@ビジネス検定】は100%合格!? 【楽に】学びたい人にオススメ!

関連記事>>【SDGs検定】はweb受験可能【難易度高すぎ!涙】でもメリット大?なぜ今SDGs?

CSR検定、4級・3級・2級・1級それぞれの概要と難易度は?

CSR検定(旧サステナビリティCSR検定)は”サステナブルマガジン”を発行しているオルタナ社主催の資格。

4級~1級まであり、それぞれ難易度・費用・実施形態が大きく異なります

資格試験の歴史と主催者

3級は旧「サステナビリティCSR検定」からのリニューアルで2015年から、2級は2016年から、1級は2019年から実施

  • 株式会社オルタナ
  • 一般社団法人CSR経営者フォーラム
  • 推薦)一般社団法人 日本経営士会
せんせい
せんせい

企業目線での資格、他のSDGs関連の資格と比較しても比較的歴史のある方の資格

(SDGs制定が2015年)

経緯を見ても3級がメインの資格…と言えます。

各級の概要比較

ややこしいの級によって大きく異なる点。比較してみると↓こんな感じ

比較項目4級3級2級1級
概要SDGsの基礎サステナビリティとSDGsESGとサステナビリティ経営サステナビリティ経営の真髄
対象一般社会人・学生一般社会人・学生企業のCSR等従事者
学生可
企業のCSR等従事者
学生不可、2級必須
時期毎月
1~15日何度でも
年2回
次回:2022/10/23
年2回
次回:2022/10/23
年1回
試験形式自宅型オンライン
(Peatixいつでも)
選択
30分
自宅型オンライン
(Webカメラあり)
選択
70分
自宅型オンライン
(Webカメラあり)
選択25+記述20
100分
自宅型オンライン
一次:小論文
120分
二次:面接
推奨の勉強法4級テキスト購入
(495円)
3級テキスト購入
(1980円)
2級テキスト購入
(5500円)+論文対策
自身の経験に落とし込む
費用*一般:1,650円    
学生:990円  
一般:6,050円  
学生:4,235円  
一般:9,350円   
学生:6,545円  
一次:13,200円 
二次:24,200円
受験者数非公開300~1200人/回8235人/計120~370人/回
1891人/計
115人/計
合格点15点/18点(83%)32点/40点(80%)36点/45点(80%)(80%)
合格率ほぼ100%51~95%49~71%18-52%
各級の比較

*費用に関しては特定企業・団体・学校に対する特割もありますので公式サイトで確認を!

級によって費用が全然違う…!

くま
くま

4級は検定といいうよりむしろオンライン研修

合格率にもばらつきがあるけど、実施人数も少ないので、難易度のばらつきや、団体で受けた企業の事情などによると思われます…!

会社によっては必修で受けさせることもあります

【CSR検定4級】を受験してみた!難易度は?所要時間は?テキストは必要?

ものの30分で・・!

まずはいつでも!何度でも!1650円!という4級を実際に受験してみました。こんなブログを書いているので前提知識0ではないですが、試験勉強はナシ・公式テキストも使用ナシで臨みました。

申し込み、支払い、実施タイミング

毎月1~15日に申し込み翌月1~15日に受験することが可能です。

申し込みはネット申し込みのみで、イベントサイトのPeatix. 

オンラインイベントを予約する感じで簡単に申し込み完了です。

支払いはクレジットカードとATM・コンビニ決済。私はクレジットカード支払いにしました。

月末、試験可能日3日ほど前に、メールで【受験票】が届き、そこからアクセスして受験します。

事前勉強なしでいざ4級受験!結果・・合格までの時間は?

いつでも、何度でも受けられるのがメリットの4級。

本なども一切見ず、実力のみでチャレンジ!

結果…一発合格はならず、3回目で合格、7回目で満点でした。

  • 1回目:12点/18点 (不合格
  • 2回目:13点/18点 (不合格
  • 3回目:15点/18点 (合格!
  • 5回面:15点/18点 (合格!
  • 6回目16点/18点 (合格!
  • 7回目18点/18点 (満点!

何度も受けているように見えますが、設問も少ないのであっという間に終わります。

合格まで30分、満点までも1時間もかかりませんでした。

難易度は?公式テキストは必要?

これまで受けた資格類の中では一番簡単!

しかも、問題は使いまわされているので、3回目あたりからほぼ見たことのある設問内容になります。

定期的に問題の入れ替わりはありそうですが、根気強く受ければ合格にたどり着けそうです。。

設問としては、下記のようなHPに記載例のような分かりやすい内容がある一方で、

”公式ホームページより引用”

(問題例)
世界の貧困問題で最も大きな要因は「貧困に起因する〇〇〇〇」です。
 ア 学習時間の不足
 イ 児童労働
 ウ 栄養不足
 エ 学校不足

せんせい
せんせい

答えは児童労働ですよ~

「●●の人数は1〇万人、2〇万人、3.〇万人、4.〇万人」

のような数字を答える問題があって、数字が覚えられず、合格・満点には何回かかかりました。。

公式テキスト(Amazonや楽天では買えない)が必須かというと、合格のためだけなら、必要ないと思います。

私

ネット情報でも十分、本を1冊買ったり、3級のテキストを買う方が有意義かと

関連記事>>疲れてても読める【とにかく楽に学べるSDGsの本】を1冊ぶなら

【CSR検定3級】は半年に一度!難易度は?所要時間は?テキストは必要?

中古でテキスト発見

4級→3級で大きく変わります。大きなところで、

  • 費用:1650円→6050円(一般の場合)
  • 時間:30分→70分
  • 公式テキスト費用:495円→1980円
  • 受験可能な回数・タイミング:何度でも→指定日1度だけ

費用5倍、1回きり・・、しっかり準備しないと難しい

申し込み、支払い、実施タイミング(第15回は4月)

と秋の年2回、試験日の約1.5-3.5カ月前に申し込み。ちなみに第15回は

  • 申し込み:2023年1月6日(金)~2023年3月10日(金)
  • 試験日:2023年4月23日(日)

自宅オンラインなのは助かる一方、Webカメラあり!時間指定!となっているので、子供がテレビ見ている傍ら・・というわけにはいかない。

  • 10:20最終ログイン
  • 10:30~10:40試験説明
  • 10:40~11:50試験

小さい子育て世帯には時間帯的に工夫が必要・・!

難易度は?公式テキストは必要?

公式HPに問題が公開されています。例えば第13回の1問目は・・

”公式ホームページより引用”

せんせい
せんせい

答えは2と4の2つですよ~

4級よりは難しい!

絶望的だったSDGs検定よりは対策がしやすくうまくいきそう。

模試や過去問が公開されているのはいいですね。解説にテキストの該当箇所が記載されています。

公式テキストがオルタナのHPから販売されていて、改訂版の購入が推奨されています。

が、改定前のバージョンもAmazon等で見つけることができます

改定箇所はHPに記載されているので、改定前でもテキストを入手すればいい勉強になる!

・・ということで、テキストを購入して過去問にトライしております。

3級詳細~2級については追ってレビューします!

今私から言えるのは4級はカンタン、3級は対策しやすいので簡単そう・・というところまで。引き続きレビューします。

まとめ
  • CSR検定は4級と3級の間に大きな差がある。
  • 4級は資格というよりオンライン研修。興味1650円1時間の時間さえあればOK
  • 3級~は試験ぽくなるが、HPの過去問・模試から対策・勉強しやすい。テキストは過去版もあると良い。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

物足りない!なんて方はぜひSDGs検定も挑戦してみてくださいね。

>>web受験可能【SDGs検定】難易度高すぎ(涙)でもメリット大|お勧めする理由

転職時にもきっと役に立つと思いますよ!

>>実際に【ワーママ転職】で私が使ったサイトとその感想(ほとんど辛口…!?)

タイトルとURLをコピーしました