こんにちは凡人ワーママのきゅまるです。
ふとしたことから仕事に嫌気がさし、環境問題に関われるような仕事を探すも見つからず、まずはちょっと勉強して資格をとろう!と思い、ネットで検索。
せっかくなら何か資格をとりたい。
一番に出てくるSDGs検定を調べてぶつかった難易度の壁…
関連記事>>【SDGs検定】はweb受験可能【難易度高すぎ!涙】でもメリット大?なぜ今SDGs?
もっと簡単な試験はないの~!?
と調べて見つけたSDGs@ビジネス検定講座。今回はこの試験を受けてみましたのでレビューしたいと思います!
SDGs@ビジネス検定講座の概要
概要は?
公式ホームページ (※以下情報は2020年11月現在の情報です)上級者向けの上級講座もありますが、こちらは後述いたします。
- 主催:一般社団法人SDGs活動支援センター
- 受講料:3300円(税込み・講座料込み)
- 頻度:いつでも
- 試験方法:選択式(10分程度)80%以上で合格
- 受験可能回数:半年以内なら何度でも
- 合格率:非公開 (やり直しできるので、100%に近いと思われます)
- テキスト:オリジナル講座テキストをpdfでダウンロード可能。
講座と検定試験がセットになっておりまさにビギナーむき!
所要時間
ホームページに記載されている講義の所要時間は、全部見てもなんと27分30秒!
あとは予備知識にもよると思いますが、ある程度本を読んでいればすんなりと取得することができると思います。
実際私も始業前と昼休みの1.5時間で取得することができました。
合格証です
やっぱり合格証って嬉しいですよね。
忙しくても6か月間は何度も受講しなおすことができます。
難易度
ある程度本などを読んで関心が高かったこともありますが、難易度としては大変優しく感じました。
ちょっと眠くなるシーンもありましたが、、
講座の資料もpdfでダウンロードできるので、おおまかな概要を知るのにはうってつけだと思います。
SDGs@ビジネス検定上級資格講座
ちなみに上級者向けの資格講座もあります。
公式HPによる『SDGs@ビジネス検定講座』と、『SDGs@ビジネス検定上級講座』の違いは、
- SDGs@ビジネス検定講座→SDGsの目標17をもとにその意義や内容の基礎
- SDGs@ビジネス検定上級資格講座→SDGsのゴールにまたがる課題、総合的な課題
ということらしいです。講義時間は2時間20分と、そこまで膨大な時間ではありません。
- 受講料:19,800円(税込み・講座料込み)
- 頻度:いつでも
- 試験方法:選択式(10分程度)80%以上で合格
- 受験可能回数:半年以内なら何度でも
- 合格率:非公開 (やり直しできるので、100%に近いと思われます)
- テキスト:オリジナル講座テキストをpdfでダウンロード可能。
確実にとれそうなのはいい反面、お高い・・!
今後どんな役に立つの?
公式ホームページには
- ビジネスに役立つ
- 就職に役立つ
といった記載がされていました。SDGsのコンセプトや個々のゴールについて話をすることができるようになり、信頼を得ることができます。と。
でも、それだけでもないと思うんですよね。
ビジネスに役立つ
これは言わずもがな。ただビジネスで役立つ、にはこの検定内容だけでは全く届かない、、本を一冊読んでみるほうが役立ちます。(持ち歩けますし)
ただ、勉強のために本を読むって気力が必要ですよね。
とにかく楽に!学びたい!
という方は、こういうネットの講座は気楽でいいですよね。
就職に役立つ
これはイメージしやすいですね。「企業選び」と「企業から選ばれること」の両面から役に立ちます。企業のSDGsに対する取り組みをより深く理解することができ、企業選定を確かなものにすることができます。その一方で、面接などにおいて積極的な学習意欲を評価される、ということ。
消費者目線で役に立つ
イチ消費者としても、ビジネスの人達が考えることを知ることでSDGsウォッシュに騙されない、基礎知識をつける、という意味で基本を知っておいて損はなし。
関連記事 >>【SDGsウォッシュ】見分け方!私が疑った5事例『純粋な気持ちも狙われている』
感想と【まとめ】
感想としては、
とにかくあっさり。
3300円払えば手にできる資格ということで、どれだけ役に立つかは不明ですが、
モチベーションがアップします!
SDGsに興味があるということを堂々とアピールできる
と思いますので、ご興味があれば、ぜひ受験してみることをお勧めします。
一方上級講座の方はなかなかに高いので、この費用を払うなら知名度も高いSDGs検定やエコ検定にチャレンジするほうがいいかな・・と思っています。
ここまで読んでいただきありがとうございました。